運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1952-03-01 第13回国会 衆議院 電気通信委員会 第8号

ほんとうの民主的人民政府ができなければむずかしいと思いますし、これ以上は私はおそらくお答えができないであろうから、お聞きいたしませんけれども、その次に、これは直接関係はありませんけれども、民間放送の育成についてどうお考えになつておられますか。というのは、NHKでは中継線を——私は詳しくわかりませんけれども、たしか第一、第二を持つておられる。予備線まで持つておられる。

田島ひで

1950-07-15 第8回国会 衆議院 本会議 第4号

いまだ独立を許されず、自主権も認められず、一切の戰争行為を禁じられており、国連の参加をも承認されていない日本が他国の戰闘に進んで介入するがごとき、かような無法な行動が、正義と道理と国際法を重んずる世界民主的人民から承認されると思うておるのであるか。  しかもこの介入は、当然のこととして日本軍事化を推し進めるだけではありません。

川上貫一

1950-03-29 第7回国会 参議院 本会議 第34号

これは平和と諸民族の独立とを望んで闘つておるところの全世界十億の民主的人民の連帯の上に立つての発言である。そこで事実は明瞭になつたのであるが、ここに一つの仮定の問題が残つておる。それはカラカンダ地区における通訳者言葉として、日本共産党徳田書記長が、日本人の人々がよく準備された民主主義者として帰国するよう期待するということを言つておると、言つてつたと、ソ同盟の将校が語つたと伝えられた問題である。

中野重治

  • 1